今後の立ち回り日記

今後の立ち回り日記

最近思ったことを、気が向いたら書きます。

MENU

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

相場雑感 メタ、今年の支出見通しを上方修正、AI投資継続-株価急落 等

日経平均は-831の37628円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpフェイスブック親会社の米メタ・プラットフォームズは24日、人工知能(AI)への投資を継続するため、今年の支出見通しを従来予想より数十億ドル引き上げると発表した。未来的な技術への…

相場雑感 自民党内に日銀の追加利上げは時期尚早との声-年内は困難との見方も 等

日経平均は+907の38460円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp円安が急速に進む中、日本銀行の追加利上げ観測に自民党内から時期尚早との声が上がっている。総裁選や年内にも取り沙汰される衆院解散・総選挙などの政治日程を控え、国民生活に不安を与…

相場雑感 ピムコ、日銀利上げは年内2回を想定-夏ごろに国債買い入れ減額 等

日経平均は+113の37552円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp運用資産総額1兆8600億ドル(約288兆円)の米運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント(ピムコ)は、2024年の日本銀行の金融政策について、年内2回の利上げをベースケース…

相場雑感 「最大の障害」は家賃、FRBのインフレ抑制で-利下げためらう理由 等

日経平均は+370の37438円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp2022年に米インフレ率が7%を超えてピークに達した時、インフレは財とサービス全体に比較的幅広く及んだ。しかし、もはやそういう状態にはない。現在残っている問題は、主に住宅に関する…

相場雑感 G7が「過度な為替の変動は経済に悪影響」との認識を声明で再確認 等

日経平均は+117の38079円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp主要7カ国(G7)は17日(現地時間)、米ワシントンで財務相・中央銀行総裁会議を開き、為替の過度な変動は経済に悪影響を与えるとしたコミットメントを共同声明で再確認した。急速…

相場雑感 パウエルFRB議長、利下げ開始の先延ばし示唆-インフレ根強く 等

日経平均は-509の37961円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は16日、予想を上回るインフレ統計が続いたことを受け、金融当局が利下げ実施まで待つ期間は以前の想定よりも長くなるとの認識を示唆した。 …

相場雑感 米利下げ観測が後退、11月より前の完全織り込み消える-強い指標で 等

日経平均は-761の38471円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp米小売売上高が予想を上回る伸びとなったことで、年内の米利下げ観測がさらに後退した。15日の取引で米国債利回りの大半が年初来の高水準に上昇し、2年債利回りは5%に接近した。 データ…

相場雑感 中東戦争の回避、外交努力の焦点に-イランとイスラエル直接対決受け 等

日経平均は-290の39232円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jpイランが多数のミサイルと無人機でイスラエルを攻撃し、中東地域での本格的な戦争勃発につながると世界が長年恐れていた両国の直接対決が現実のものとなった。 イランも本気で勝つつもり…

相場雑感 米コアCPI、3カ月連続で上振れ-米利下げ後ずれの可能性 等

日経平均は-139の39442円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp3月の米消費者物価指数(CPI)統計では、変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数が3カ月連続で市場予想を上回る伸びとなった。インフレ圧力が再度強まっていることを示唆して…

相場雑感 円は151円台後半でこう着、米CPI待ちと介入警戒で動きづらい 等

日経平均は-191の39581円で引け。 為替はドル安。 www.bloomberg.co.jp10日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=151円台後半で小動き。米国の金融政策見通しを左右する消費者物価指数(CPI)の公表を日本時間夜に控えて、狭いレンジで方向感に欠ける動き…

相場雑感 日銀が24年度物価見通しの上方修正を議論へ、好調な賃上げで-関係者 等

日経平均は+426の39773円で引け。 為替はまちまち。 www.bloomberg.co.jp日本銀行が25、26日に開く金融政策決定会合では、好調な今年の賃上げなどを受け、2024年度の消費者物価(生鮮食品を除くコアCPI)見通しの上方修正を議論する公算が大きい。事情に…

相場雑感 原油100ドルの可能性高まる、世界的供給ショックが市場を揺るがす 等

日経平均は+354の39347円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp北海ブレント原油が1バレル=90ドルを上回った直接的なきっかけは、イスラエルとイランとの軍事的緊張だった。しかし、上昇相場を支える状況は一層深刻化している。世界的な供給ショック…

相場雑感 米テキサス州、「マスク帝国」の一大拠点に-州都最大の民間雇用主 等

日経平均は+321の39773円で引け。 為替はユーロ高。 www.bloomberg.co.jpマスク氏が最高経営責任者(CEO)を務める電気自動車(EV)メーカーのテスラは昨年、オースティン地域で従業員数を86%増やし2万2777人とした。 マスク氏はテキサス州に移り住む…

相場雑感 台湾でM7.7、99年以来の大地震-TSMCとUMC生産に影響 等

日経平均は-387の39451円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jp台湾で3日午前7時58分(日本時間同8時58分)ごろ、過去25年で最大規模の地震が発生した。台湾当局によると、少なくとも26棟の建物が倒壊し、736人が負傷したほか、 77人が閉じ込められ…

相場雑感 米ISM製造業総合指数、2022年9月以来の拡大圏-予想上回る 等

日経平均は+35の39838円で引け。 為替はドル高。 www.bloomberg.co.jp米供給管理協会(ISM)が発表した3月の製造業総合景況指数は市場予想に反し、2022年9月以来の活動拡大を示した。生産の急回復と需要増が寄与した。一方、仕入れ価格も上昇した。 ISM…

相場雑感 日銀の利上げ1年間で最大0.25%か、緩和的政策続く-全銀協会長 等

日経平均は-566の39803円で引け。 為替はヨコヨコ。 www.bloomberg.co.jp全国銀行協会の福留朗裕(三井住友銀行頭取)新会長は日本銀行による金融政策運営について、しばらくは緩和的な状態が続くとみている。その上で、政策金利の引き上げは、今後1年間で…